W W
E E
L L
C C
O O
M M
E E
お問い合わせ
アクセス
鳥イラスト
鳥イラスト
お問い合わせ
アクセス
community salon cafe Lirio

餃子へのこだわり

餃子へのこだわり

「ただの餃子と侮るなかれ!」

餃子へのこだわり

Lirioの餃子は普通の餃子ではありません。まず第一に、とってもボリューミーです。一つひとつの餃子がとても大きいため、一個でお腹いっぱいになること間違いありません。

また、化学調味料を使用していないので、お子様にも安心して食べさせることができるようになっております。
当店自慢の餃子を、ぜひお試しください。

餃子へのこだわり

餃子への想い

「もっと気軽に餃子をお腹一杯食べて欲しい!」

餃子への想い


かつて旧豊岡村時代からあった浜松餃子の激戦区で、長年愛され続けた老舗人気餃子店が高齢の為突然の閉店、

「あの美味い餃子を何とか継承して欲しい!」

という熱いファンの声に応えて始めた、古民家 カフェ『Lirio』。
しかし、習ったレシピでは化学調味料が多く子供に食べさせられないと感じ、味を変えずに化学調味料を抜く為の試行錯誤を繰り返しました。

築52年の古民家を家族でリフォームし、子供ならたった一つでまんぷくになる、安心安全の地産地消の素材をふんだんに使い化学調味料無し、もちもちの皮で1つずつ手包みするジャンボ餃子をぜひご賞味ください。

ちょい飲みもオッケーなので、ぜひ餃子を食べにお気軽にお立ち寄りください。

餃子への想い

テイクアウト・配送に関して

テイクアウト・配送に関して

通販ご希望の方はLINEまたはインスタのメッセージ、電話にてご連絡下さい。
LINE http://line.me/ti/p/@hxa6556d
インスタグラム https://www.instagram.com/cafe.lirio/
TEL 0539-62-9540

テイクアウト・配送に関して

当店では、餃子などの商品のテイクアウトや配送も行っております。

配送をご希望される方は、下記の通販サイトよりご注文をお願い致します。

当店では、餃子などの商品のテイクアウトや配送も行っております。

餃子の焼き方

餃子の焼き方

餃子の焼き方

1.フライパンに並べます。

1.フライパンに並べます。

2.強火で点火します。

2.強火で点火します。

3.餃子の2/3(人に例えたら肩くらい)までお湯を入れます。

3.餃子の2/3(人に例えたら肩くらい)までお湯を入れます。

4.蓋をして強火で10分加熱します。

4.蓋をして強火で10分加熱します。

5.ひたすら蒸焼きです。待ちましょう。

5.ひたすら蒸焼きです。待ちましょう。

6.10分後、お湯はまだありますので…

6.10分後、お湯はまだありますので…

7.蓋で餃子が滑らないように抑えて残ったお湯を捨てます。

7.蓋で餃子が滑らないように抑えて残ったお湯を捨てます。

8.水分が残っていると油が跳ねるので水分を飛ばします。(強火のまま)

8.水分が残っていると油が跳ねるので水分を飛ばします。(強火のまま)

9.胡麻油を引きます。少し多めの方が焼き上がりが綺麗です。

煙が出ても焦らずに。

9.胡麻油を引きます。少し多めの方が焼き上がりが綺麗です。

10.お好みの焼き色まで焼き付けてください。

10.お好みの焼き色まで焼き付けてください。